バスに乗り遅れ

NK20121222土0608雨後曇り12.2℃
於ー大阪オフィス、布団の中

1.シンガポール旅行に必要なもの
2.長期不在の対策、細胞免疫療法
3.TGC推進
4.帰宅

今日の予定
1.記事up、BL
ロゼッタストーンで4 記事
バックリンク済み。

テザリングが不調、頻繁に切るからだろうか?
繋がった切れたり。
問題は、iphoneにあった。
少し賢くなった。

BLは、L2の個別記事にする
L3はどうしたものか?
アクセスのないものには、ドンドンすべきでは?
効果はないかもしれないが、どうせ消えるから害にはならない。
ということで、L3個別記事にもした。

2.携帯ウォシュレットを探したい
あった。素晴らしい。

3.電気代の自動振り込みの手配
取り急ぎ、送付先変更と思ったが、休み明け。

4.ガスの断り?
いけた。再開には、電話連絡必要。

帰宅
iphone充電セットも、
電源on忘れで、20分以上出発遅れ。

樟葉駅でトイレに寄って待ち時間なし。
京橋でも待ち時間なし。
ヨドバシに寄った大阪では、さすがに電車を待ったものの僅か。
と快調にここ舞子まできた。
しかし、長いエスカレーターをあるいたものの、
舞子駅で遠回りしてゴミを捨てて、トイレに寄ったせいか、
バスに乗り遅れてしまったみたいだ。
8分もあったのになー

バスって奴は、乗り遅れても直ぐに分からないというのが難点だ。
だって、バスもしょっちゅう遅れてくるし、
色々な行き先のバスが入れ替わり立ち代わりくるもんで、
結局、こんな寒い所で25分以上も待つことになっちまったよ。

続きあり。