ヤマダ電機のNTTフレッツ光、割引条件で安くなるの?

本当に安くなるの?
パソコン買わなくてキャッシュバックって、ダメ?

最近はフレッツ光を新規で引くと
家電量販店でも色々な特典が付いていますね。
例えばヤマダ電機

パソコンを買い、新規でフレッツ光を申し込むと
最大で5万5千円分のキャッシュバックがあるという。
いくつか有料オプションに加入し、パソコンも買うというのが条件です。
欲しいパソコンがある方はそれだけ割り引かれるのでお得かも。

私も昔加入したことがありますが、
光テレビの加入(2ヶ月無料)、その他のオプションも1ヶ月無料
もしくはすぐ料金発生するものです。
結構オプションの量が多いんですよね。
最低この期間は使って下さいと言われるものと
無料期間が過ぎたら解約していいものと
色々あるのでメモしてしっかり解約時期を頭に入れておかないと
全てのオプション含めて月の請求が1万円を超えてしまいます。

マンションタイプと戸建てで少し変わるかもしれませんが、
「高いっ!!」というのが正直な感想。。

プロバイダーも限っていますので選べなかったです。
期日を守らないとキャッシュバック額より解約金の方が高い、
なんてこともあるので気を付けて下さいね

そこで
もっと安心してお得に安くなる割引条件はないかとお探しのあなた!
あるいは、今、欲しいパソコンがないというあなた!
これ↓ですよ。

あなたがマンションにお住まいで、
マンションタイプのフレッツ光が適用できるなら、
コチラ↓↓↓
フレッツ光で最大60,000円キャッシュバック実施中!
ヤマダ NTT フレッツ 割引


オプション・条件は、以下が基本です。
1.フレッツ光に新規契約、マンションタイプ
2.プロバイダ指定
3.ひかり電話もっと安心プラン
4.U-NEXT
5.Broad WiMAX

60,000円キャッシュバックのプランじゃなくても、
40,000円プランなど
検討する価値は十分あるんじゃないでしょうか?

コチラ↑をお申し込みの場合は、以下にご注意ください。
●先ずは、「WEBお申し込み」で権利を確保すると良いのですが、
その時に、キャンペーンコードを「その他ご要望・ご質問など」の欄に
必ずコピペください。

●オプション条件は、よく変わるようです。上記の申し込みをすると
確認の電話がありますので、その時に、
キャンペーン対象になっているかと、
オプション契約の内容を徹底的に詳しくご確認ください

1)本当に必要かと、
2)解約条件、キャンセル料、初期費用、月額などですね。

*キャンペーンコードは、上記リンク↑をクリックして、
右コラムで、NTT東日本特典、NTT西日本特典を選び、
「最大60,000円キャッシュバック」をクリック、
「キャンペーン詳細」の3段目にあります。



しかし、あなたが戸建てにお住まいでファミリータイプであったり、
上記のオプション条件がちょっと、、、という方、
私なら、こちら↓ ↓ ↓を選びます。
こちらのキャンペーンは終了しました。



パソコンに強いあなたに必要かどうかは分かりませんが、
こちらは、無料の訪問サポートがついてくるんです。
恥ずかしながら、
未だに正月前に買った無線LAN機能付きのプリンターを
使いこなしていないんです。

もちろん、パソコンの設定もお願いできますし、
スマホだって大丈夫です。
しかも、元NECグループなんだから、
信用してよろしいんじゃないでしょうか?

ちなみに、無料訪問サービスの内容は、以下が基本ですが、
最新の詳細情報はリンク先でご確認ください。
・無線LAN対応プリンタ設定
タブレットまたはスマートフォン1台分の設定
 [無線LAN設定(Wi-Fi設定)、BIGLOBEメール設定、
  Googleアカウント設定、Gmail設定]
・WiTVと無線LANコンバータの無線LAN設定と
  スマートフォンでの閲覧設定1セット分
・パソコン1台分の基本接続設定
 [インターネット設定、BIGLOBEメール設定、無線LAN設定(Wi-Fi設定)、
  セキュリティ診断、セキュリティセット・プレミアム設定]
ひかり電話またはIP電話設定


最後に、もっと色々比較しないと気が済まない方、
こちらで、ご確認ください。














ご参考にどうぞ。